雑記
みなさまあけましておめでとうございます。 昨年末から鵞足炎でダウンしてましたが、その後12月終わりに少し咳が出て、喉が少し痛かったので、実家に帰る前に念のためって、家に置いてあった抗原検査キットで検査したらまさかの陽性。 マジか〜って慌てて家…
右脚の膝が痛いです。どうにも痛いです。歩くのは良いんですけど、小走りで駅に向かうのも辛いです。痛いところは膝の内側です。どうも鵞足炎っぽいのになったようです。 鵞足炎「っぽいの」ってのは、確定診断受けてません・・・ 整形外科に行ってもいいん…
今日はあちこちでレース。 福岡国際、防府、湘南国際などなどあちこちでいい天気の中レースが開催されました。 刺激を受けて走りたくなりますが、病み上がりの自分的には我慢我慢。 ようやく体が動くようになってきたので、ウォーキングから再開。なんか変に…
今週、体調崩してしまいました。 3年ぶりくらいに発熱。ついに順番が回ってきたかとも思いましたが、コロナは陰性。急性前立腺炎とのことで、しばらく苦しんでました。抗菌薬を毎日飲んで、ようやく解熱。 感染症とは言え伝染性は無いらしいんですが、一週間…
今日はテレワークの日。そんな今日は久しぶりのスピード練習です。 今日のメニューはと言えば、アップEペース3.2kmの後に、Tペース3.2km2本。これで終わりかと思いきやIペース3分を3本、さらにRペース200mを6本です。冬とは言え、地獄のメニューです。相変わ…
昨日は強風で彩湖ランを諦めたんですが、今日は風も弱くて暖かいので彩湖に行ってきました。 朝食後に車で荒川彩湖公園の駐車場へ。彩湖名物の押し戻されるような風も無し。 2周で10kmくらい走れればいいかなと朝9時過ぎにスタート。シューズは初代ズームフ…
今日はクリスマスな土曜日。 そんな日も普通の土曜日なので、ポイント練習。今日のメニューはEペース走4.8kmの後にMペース走16km。苦手な練習です。苦手意識が苦手を作るということで、苦手意識を乗り越えようと走りに出ます。 朝9時過ぎにスタート。雨が止…
今日は月曜日。ですが、有給休暇消化のためお休みです。 いろいろと掃除をしたり、年賀状印刷したりしないといけないので、特に出かける予定もなし。 朝は時間があるので、埼スタまで行ってジョグ。 朝9時スタートです。シューズはライトレーサー。 埼スタの…
昨日の夜は暴風。ゴーって台風のような風で、これじゃうるさくて寝れないなって思ってましたが、ふとんに入るとあっという間に熟睡。意外に平気なもんです。 で、今朝はめちゃくちゃ寒かったです。朝6時に起きたものの寒くてすぐに走りに出る気も起きず、朝…
今日はテレワーク。 いつもの朝ランです。今週はダニエルズさんの練習メニューはEウィークなんですけど、来週の平日にポイント練習をやる時間が取れそうにないことから来週のポイント練習2日目のメニューを先取りです。真面目、エライ自分。誰も褒めてくれな…
今日は土曜日。たまにはスイーツでも作って相方さんに食べてもらうことにします。って言っても、ただの焼き芋です。 ヘルシオで焼き芋を焼くと美味しいらしいと聞いたので、作ってみます。 近所のマックスバリューで買ってきた茨城産の紅天使を洗います。 ち…
今日は土曜日。雨になりそうなどんより曇り空。 朝食後に走りに出ます。今日のメニューはEペース60分の後にTペース4.8kmと3.2km、ダウンジョグ3.2km。ちょっと厳しいメニュー。Tペースの設定は4分45秒。ダニエルズさんの4週サイクルの練習メニューでは、20km…
今日は金曜日。昼間は暑かったですね。 今日でダニエルズさんのメニューの4週終わり。最後のMペースウィークでした。ポイント練習はいつもの通り2回。 土曜日はMペース19.2km。暑くてイマイチな上にハンガーノックで撃沈。テンポネクストの初走行。 genmaige…
今日は木曜日。テレワークです。 テレワーク前には走ろうと思っていたけど、雨。雨。雨。 冷たい雨の中ジョグは嫌だな〜走りたくないなって思っていたら7時半頃に少し止んだみたい。 ということで、7時半スタート。 涼し〜。涼しいは正義だな。普通にジョグ…
今日も暑かったですね。もうすぐ9月なんですけど・・・ 朝ジョグです。昨日、撃沈したのでリベンジで閾値走とも思いましたが、この暑さじゃ失敗に失敗を塗り重ねてしまう。あっさりと諦めてただのジョグ。テレワークに響かない程度にします。 朝6時半スター…
今日は土曜日。また暑さが戻ってきたさいたまです。 早朝5時でも24℃です。熱帯夜は回避したみたいですが、朝からしっかり暑いし、天気が悪くなるらしいので、湿度がすごい。 遅くなるともっと暑くなるので走りに出ます。 なぜなら今日はダニエルズさんの鬼メ…
iPadPro10.5インチモデルがぶっ壊れてしまって、買い替えることにしました。 genmaigenmai.hatenablog.com 候補はiPadAir第四世代256GB、整備済みのiPadPro11 256GB、最新のiPadPro11 128GB。 iPadAirを第一候補にして悩んでいたんですが、結局買ったのはこ…
今日は朝起きたら雨。幸いにも大雨では無いけど、ずっと降っている感じ。 昨日はポイント練習だったので頑張って走ったけど、今日は無理しないでいいでしょう。ガーミンもしっかり休養を取れって言ってましたし。 ということで運動はリングフィットアドベン…
最近、Coke ON Pay愛用してます。 これね、ランナーには必須だと思うんです。 というのは、できれば小銭は持って走りたくない。音がするし、邪魔だし。 以前、給水休憩は、公園の水道以外だとコンビニでちょっと安くなっているスポドリをモバイルSuicaとかで…
オリンピック男子マラソンは暑くて過酷ですね。 こんな暑いのにキプチョゲが集団を揺さぶっている。 その後最後まで見ました。キプチョゲすごすぎる。大迫選手も凄い。(詳しく書く気も能力も無い) それを見ながらiPadの買い替えを考えます。 2019年11月に整…
昨日はワクチン2回目の日。予定どおり打ってきました。 (やたら長いただの記録です。マラソン記事はこちらにどうぞ。) にほんブログ村 モデルナのワクチンです。1回目は副反応は腕が痛いくらいで2日くらいで引いたのですが、2回目はどんな感じでしょうか。…
昨日の午後は1回目のコロナワクチン。もちろん接種しない選択肢もありますが、もういい歳ですし、接種を希望しました。 接種したのは左腕。利き腕と反対側の腕です。 思ったよりも肩の上の方に撃たれる。ちょっと気温低いのに頑張って半袖シャツで行ったのに…
日曜日に走ってからどうも左足首が痛い。 歩くのは可能、なんとかゆるジョグくらいはできるけど、階段を降りるのが痛い。軽い捻挫みたいな痛み。 月曜日と水曜日はテレワーク前に着地衝撃が少ないゆるゆるジョグで少し走ったけど、今日はやめておきました。 …
今日もテレワーク。 テレワークの割合も増えてきています。環境は整っているし、周囲を含めて慣れてきてるし、通勤しなくて良いので助かります。 そんな朝はテレワーク前のランニング。 今日もプログレッションラン。 Eペース20分とIペース10分。途中でうま…
今日は日曜日。ハッピーバースデートゥーミー(ホントは今日じゃないけど週末だしね。) 50+α歳になりました。 そんなことは気にせず、昼は甘い甘いケーキとプリンを食べときます。 夜は随分前に買ってあったシャンパンを気持ちよく飲んどきます。 おや、荷…
今日は祝日。お休みです。 今日のガーミンコーチからの指示はゴールペースラン。 15分のアップの後は、20分のゴールペースランに10分のおかわりラン付きです。設定ペースは4分38秒から4分51秒です。4分45秒目標かな。 2日間休足したので、脚も体も軽いと言い…
アシックスからメールが届いた。 中を読むと、このPR。 www.asics.com これって、ガーミンのRDPとそっくり。で、値段が1.5倍ちょっと。GPS内蔵・・・なんで??そのせいか充電式でMAX20時間・・・ガーミンRDPはボタン電池で1年なのに。 まあ、RDPよりは少し…
緊急事態宣言下なので、今日もテレワーク。 今週は金曜日だけ出勤予定。テレワークが多いと、たまに出勤した時に会議だらけになって、夕方にはヘトヘトになるという問題点があるんですよね。すでに金曜日は朝から夕方まで予定がいっぱいという。 気を取り直…
今日はテレワーク。テレワークは通勤時間が無いので、その時間を利用して走る。 今日のガーミンコーチからの指令はストライドリピート。 アップの後は20秒間ハードに走るのを10本。ピッチを速めて走る。150spm〜200spm。150〜200だと普通走っていてもその範…
あけましておめでとうございます。 帰省できない年末年始ですが、昼過ぎからオンライン帰省。実家にお土産を送っておいたら、嬉しそうな甥っ子と姪っ子の顔を見られて、昼から軽く飲んで、少しほっこりした午後を過ごしています。 今朝は早朝から起き出して…