旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

うしづまチーズ工場Chestar Houseでランチタイム

オクシズにあるガイアフロー静岡蒸溜所に行ってきたんです。 たっぷり2時間くらい見学と試飲(自分は飲んで無いけど)して、そろそろお昼の時間です。 genmaigenmai.hatenablog.com 新東名の新静岡インターから中部横断道経由で山梨へ向かう予定なので、その…

ガイアフロー静岡蒸溜所を見学

ウィスキー蒸溜所の見学に行ってきました。 ジャパニーズウィスキーの蒸溜所です。ガイアフロー静岡蒸溜所です。 見学に行ったのは6月16日日曜日。前日の雨がまだ残る涼しめの朝です。 場所は静岡市の山の方。オクシズと呼ばれるエリアです。新東名の新静岡…

明日は雨なので長めに走る

関東地方も2週間遅れでようやく梅雨入り。 昨日は雨で明日も昼過ぎまでしっかり雨の予報なので、晴れているうちに30km走をしておくことにします。 とはいえ、暑くなってきてあまり無茶もできないので、行きは芝川の堤防上を走って、帰りは見沼代用水西縁を下…

【旅ラン】旧三富村をゆっくり観光ラン

日曜日から1泊2日で旅に出てきました。 梅雨入りが遅れているので出かけるチャンスということで出かけてきました。 宿泊は山梨県の川浦温泉。塩山から国道140号を雁坂峠方面に向かって走ったところにある温泉宿です。 宿の入り口に周辺観光案内が置いてあっ…

【たまには違うところを走る】横須賀から久里浜までLSD

埼玉県民としては、たまには海を見ながら走りたい。 海といえば神奈川県でしょうと昨日急に思いついて走りに行くことにしました。 早朝から南浦和からの京浜東北線に揺られ、横浜から京急線に乗って汐入駅からスタート。 とりあえずは観光地のどぶ板通りへ。…

【たまには違うところを走る】多摩湖2周Eペース走

今日は暑かったですね。 最近、見沼代用水沿いの同じような平坦なところばかり走っていたので、たまには違うところを走ろうと多摩湖に来ました。 多摩湖は都立狭山公園に無料駐車場があって、午前中の早めの時間帯だと週末でも余裕で停められていいんです。 …

2日でフルマラソンの距離を走る3

2日でフルマラソンの距離を走るトレーニングを2回繰り返してきました。 genmaigenmai.hatenablog.com genmaigenmai.hatenablog.com Eペース走とLSDの組み合わせで走ってきました。 初回はEペース走20kmとLSD3時間、2回目はEペース走25kmとLSD2時間半。 今回…