2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
さてさて今週もガーミンコーチのメニューをこなします。 先週は箱根駅伝の1区をトレースしたのが効いたのか今週のメニューは優しめでした。 まずは火曜日。スプリント。キロ3分5秒で10秒を8本。 朝4時半からスタート。いや、早朝からそんなの無理だって。 キ…
今週もガーミンコーチのトレーニングメニューをこなします。 まずは火曜日 先週はスプリントでレペっぽいメニューだったんですが、今週はVO2 Maxというメニュー。Iペースで走ります 2分の短めのインターバルを7本です。設定ペースは4分25秒 午前中だけテレワ…
そろそろ正月が近くなってきた。 年始は富山で雪に囲まれて、炬燵で箱根駅伝を見る予定。せっかくなのでコースを走ってみようと思って行ってみた。まずは1区。大手町から横浜鶴見中継所までの21.3km。自分の脚で走っておくとイメージ湧くからな 道は簡単。日…
今週からガーミンコーチのメニューで走ります 週に5回ランの設定です まずは火曜日の早朝 ガーミンさんのメニューは「スプリント」10秒のダッシュを10本。それぞれの間は3分のレスト。ダッシュの目標はキロ3分。こちらは素人のジョガー。10秒でそこまで上が…
今年は秋が短かったですね。 ついこの間まで暑かったのに、急激に寒くなってきました。海無し県の埼玉県は朝が冷え込む。 最近は灯油の値段が上がって、エアコンの効率が向上している。エアコン暖房はある程度温度が上がった後の巡航運転時にいいので、そっ…
フルマラソンから1週間経過。 足攣りの後に風邪を引いてたので、回復がちょっとイマイチだけど、ラン再開することにします。再開初日は土曜日。 ガーミンさんからの提案は1時間20分のEペースロング走。こちら側はノーアイデアだったので、その手に乗ることに…
湘南国際マラソンの後、翌日から熱を出して2日寝込んでました。コロナもインフルも陰性。風邪気味で走ってたのかな。そういえば前日の寝付きが妙に悪かったりと思い当たる節が・・・ 「足攣りで大撃沈でした」で終わるので走りのレポはないんですが、ま、そ…
さて、ホテルで暫しくつろいだ後は、ハーバーゲートからハウステンボスに入国します。 ハーバーゲートはホテルの正面玄関からすぐ。 genmaigenmai.hatenablog.com ちょうど夕方になってきました。雰囲気が確かにオランダですよね〜 ドムトールンが聳えてます…
最高に晴れた湘南国際マラソン走ってきました。 会場入りしたら朝日が綺麗。 途中までは調子良く3時間50分ペースで走っていたんですが、25kmで脚が攣ってペースダウン。その後は40kmくらいまで小走りと歩きで消化試合。2回目の折り返しからはようやく走れる…