2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ハーフ通過が1時間55分。ということは3時間50分が狙えるかと思うけど、そんなに甘くはない。前半は下り坂が多かったけど、後半は上りも多い。 genmaigenmai.hatenablog.com 中間点を過ぎて22kmで現れるのが名物マリンタワーの坂道。 いや〜キツイって。この…
今回の目標は大崩れせずサブフォー復帰。 突っ込んで撃沈・失速して、ギリギリサブフォーは目標達成とは認めない。ということで ちょっと余裕を見て、平均でキロ5分34秒。3時間55分を目指す。そのためにガーミンでPaceproを作ってきたのに起動し忘れたw スタ…
日曜日にいわきサンシャインマラソンを走ったんですが、ダメージがでかい・・・ めちゃめちゃしんどいです。会社まで行くのがしんどい。 ラン再開はもう少ししてからかな。今シーズンはもうレース入れてないし。 ☆★☆ 【前日】移動日 この日はいわきまで移動…
いわきサンシャインマラソン走りましたが、レポの前にこの週のトレーニング記録です。 フルマラソン1週間前。テーパリング時期に入ってます。 あんまり無理しない。怪我しない。 月曜日から火曜日にかけて1泊2日の大阪出張。 月曜日は出張前に軽めのテレワー…
うわさどおりの厳しいコースでした。 幸いにもいい天気で風も吹いてたけどそこまで強くない。 最初はかかり気味でペースが速くなりましたが、後半は落ち着かせて起伏を除けばややポジティブながらもだいたいイーブンでゴールできました。 この厳しいコースで…
今週もトレーニング継続です。レースまで2週間ですよ。 月曜日は休足日で飲み会。 火曜日は祝日。軽い二日酔いですがガーミンコーチのメニューはそれを察してくれたのかベースランニング(Eペース走)45分です。 朝9時半スタート。シューズはハイパースピー…
今週もトレーニングを継続します。 週末はどこかにビューーンで温泉旅行に行く予定(雪国なので旅ラン予定なし) ちょっと距離短めになりますが、走りましょう。 まずは火曜日 ガーミンコーチのメニューはスプリント。10秒のダッシュを8本。10秒の設定ペース…
今週もガーミンコーチに従ってトレーニングします。 先週末に箱根駅伝コースを走ったので、今週は無酸素運動中心のメニュー。火曜日から水曜日まで連続してスプリント(レペティション)。レース1ヶ月前切って3日連続レペってメニューとしてどうなの? 火曜…
東京30K冬大会に参加してきた。 あちこちで開催されているこの大会。参加は初めて。本番大会のための練習大会というコンセプト いわきサンシャインマラソンの3週間前。30km走の日なので、この大会を活用することにしました。 都営新宿線の東大島駅から徒歩10…