旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

2月3日週のトレーニング 20km走

今週もトレーニングを継続します。

週末はどこかにビューーンで温泉旅行に行く予定(雪国なので旅ラン予定なし)

ちょっと距離短めになりますが、走りましょう。

 

まずは火曜日

ガーミンコーチのメニューはスプリント。10秒のダッシュを8本。10秒の設定ペースはキロ3分5秒。先週までは3分20秒でまったく出なかったのに、さらに設定ペースが上がる。

 

朝4時半スタート。シューズはレンブー3。寒い寒い朝です。

 

ほらやっぱり出なかった。ランニングエコノミーも向上した気がしないし・・・

 

水曜日。ガーミンコーチのメニューはまたもやスプリント。15秒のダッシュを9本。

レース3週間前を切ったので、そんな練習はケガが怖いので、今回は無視。Eペース40分に変更します。キロ5分40秒で走ります。

朝4時半スタート。シューズはハイパースピード

f:id:Genmai_17:20250209193101j:image

うん、やっぱりこれくらいのペースが気持ちいいです。のんびりずっと走っていられる感じ。会社行かなきゃいけないので、ずっと走ってられないですけど。

 

木曜日。ガーミンコーチのメニューはベース。Eペース走30分です。

朝4時半スタート。シューズはエボライド。ゆっくり気持ちよく走ってゴール。むちゃくちゃ寒かったです。

前日にスプリントメニューを無視したので、最後に流しを6本入れておきました。

f:id:Genmai_17:20250209193114j:image

 

金曜日から土曜日は山形県あつみ温泉まで温泉旅行。

大雪だったので、人が少なかったです。

 

源泉掛け流しの温泉に入っていろいろとリフレッシュしました。



日曜日はロング走の日にします。フルマラソン2週間前なので20km走。

車をさぎ山記念公園の駐車場に置いて、北に向かって走ります。まだまだ北風が強くてめっちゃ向かい風ランでしたけど、見沼代用水の東西が分かれる瓦葺掛樋まで行って戻ってきました。ペースはキロ5分35秒。いい感じのロングランになりました。

5分35秒をMペースとして、フルマラソンに挑もうかなって思います。

f:id:Genmai_17:20250209193127j:image

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村