旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

2月10日週のトレーニング 体調不良

今週もトレーニング継続です。レースまで2週間ですよ。

月曜日は休足日で飲み会。

火曜日は祝日。軽い二日酔いですがガーミンコーチのメニューはそれを察してくれたのかベースランニング(Eペース走)45分です。

朝9時半スタート。シューズはハイパースピード。

f:id:Genmai_17:20250216190525j:image

まあいいペースで走れました。ちょっと余力が残ったので、最後に流しを6本入れておきました。

 

翌水曜日は早朝ラン。

ガーミンコーチのメニューはベースランニング(Eペース走)34分です。

朝4時半スタート。シューズはナイキインフィニティラン。

f:id:Genmai_17:20250216190602j:image

朝から寒かったですが、いい感じでランニング完了。

でも、仕事中ずっと眠かったです・・・

 

木曜日は午後だけテレワーク。テレワーク後の夕方にラン。

ガーミンコーチのメニューはテンポラン。Tペース9分を4本のクルーズインターバルでレストはキロ7分で3分。厳しめのメニューです。Tペースはキロ4分50秒。

夕方4時半スタート。シューズはズームフライ4。

外に出たら暴風。しかも風が冷たい。向かい風に押し戻され、追い風に押され、横風に流されてなかなかの走りにくさ

結果は設定よりも少し速くなってしまいましたが向かい風にやられて全然余裕なしでした。

 

金曜日は休足。土曜日はベーストレーニング。Eペース走34分

朝10時スタート。シューズはエボライド

上谷沼に向かって走る。時間が足りなくて上谷沼運動広場には入らずに家に戻ってきて34分になりました。

f:id:Genmai_17:20250216190551j:image

朝から相方さんが体調不良。熱は37℃ちょうどくらいの微熱。念のためとのことで家庭内隔離に突入。いろいろな家事をこなさなくていけなくてちょっとお疲れです。というかいつもの相方さんの活躍に感謝です。

 

日曜日はロングランの日。相方さんは相変わらず体調不良でずっと微熱とのこと。

心配するほどの体調不良ではないので、食事の準備をしたら1時間半のロングランにスタート。

朝10時半スタート。シューズは1,000kmを超えたマジックスピード2

見沼代用水から芝川を走る定番コースで1時間半走る。最初はいいペースだったけど、少しずつペースが落ちる。来週レースなのにあまりいいイメージで終えられなかったのが残念でした。

f:id:Genmai_17:20250216190558j:image

 

今週は50km走れました。いろんなトレーニングメニューをこなしました。まあ良かったかな。

f:id:Genmai_17:20250216190555j:image

相方さんの熱は下がってきた模様。ひどくならなくて良かった。

日曜夜現在だと、無事感染ってはいない模様。明日は出張なので体調不良は勘弁してほしい。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村