今週からガーミンコーチのメニューで走ります
週に5回ランの設定です
まずは火曜日の早朝 ガーミンさんのメニューは「スプリント」10秒のダッシュを10本。それぞれの間は3分のレスト。ダッシュの目標はキロ3分。こちらは素人のジョガー。10秒でそこまで上がらない
4時半スタート。シューズはズームフライ4
キロ3分24秒から4分3秒。それ以上は上がりませんでした。結構な筋トレになったみたいで脚が筋肉痛でした
続いて水曜日の早朝
またもやスプリント。今回は15秒のダッシュを9本
ダッシュの目標はキロ3分5秒。ちょっとだけ優しくなったけど、そんなには上がんない
4時半スタート。シューズは2日続けてズームフライ4
キロ3分24秒から3分58秒。やっぱり上がりませんでした。2日続けると脚が重い
続いて木曜日。久しぶりにテレワークだったので朝食後に走ることにします
前日に家飲みで少し飲み過ぎたので、走るのやめようかと逡巡したけど行くことに。ガーミンさんのメニューは「ベース」
ジョグだなと思ったら目標ペースが設定されていて、キロ5分45秒で31分。ジョグではなくてEペース走でした
朝6時40分スタート。シューズはマジックスピード2
5.5kmでキロ5分40秒で走れました。久しぶりのテレワークだったので、溜まっていた一人仕事も進みました
金曜日は飲み会もあり、走るのはお休み。
飲み会明けの土曜日。週末ロング走しようかと思ったらガーミンさんからのおすすめはリカバリーラン20分。そんなに深酒はしなかったのにガーミンさんに気を遣われてしまいました。
そんなおすすめは無視して1時間くらいは走ろうとスタート
朝9時過ぎにスタート。シューズはアシックスハイパースピード
外に出ると北風の暴風。向かい風になると辛いので南に向かう。芝川サイクリングロードを走り、途中から旧芝川沿いを走る。新荒川大橋で荒川を渡ったらちょうど1時間。そのまま赤羽駅まで走ってゴールしました。朝からまるます家は行列ができてました
日曜日。前日の暴風もおさまって、寒いけど穏やかな朝
ガーミンさんからのおすすめはキロ5分50秒のEペースラン31分。せっかくの日曜日なのでもう少し走りたいので、ガーミンさんおすすめの3倍の1時間半ほど走る
8時50分頃スタート。シューズはレンブー3
前日に続いて芝川サイクリングロードを南に進み、鳩ヶ谷の国道122号の直前で折り返して戻る。家の近くまで戻ってきて1時間27分。3分くらいその辺をうろうろと走って1時間半にしてゴールとしました。キロ5分50秒のはずがペースが上がってしまって5分31秒でゴールしました
レンブー3で走ると足の裏が痛い。だいぶ柔になったもんだ
今週は53km。まあまあ走れたかな
来週も頑張ります