旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

今週のランニング(9月15日〜9月21日)

世界陸上見てると目を離せないですよね。でもテレビで中継を見ているとだんだん眠くなる。そしてソファで寝落ちする。そんな毎日を過ごしてます。

さて、週末になってようやく涼しくなったさいたまです。

みなさん元気で走ってますでしょうか。

そんな私も走ってます。

 

f:id:Genmai_17:20250921132350j:image

 

月曜日:ベース53分

火曜日:オフ

水曜日:テンポ走8分を5本

木曜日:リカバリー31分

金曜日:オフ

土曜日:長距離走2時間16分

日曜日:リカバリー30分

1週間で53.7km。週間で50kmは確保できました。ガーミンコーチの週間メニューも50kmを超えるようになってきました。フルマラソンまで1ヶ月ちょっとですからね。来月になったらもうちょっとは涼しくなるでしょうから3時間走をやらなきゃ。

月曜日

祝日の朝。ガーミンコーチのメニューはベース40分です。

来週のレースは水を1リットル持たないといけないレースなので、レースと同じ条件で走ってみます。ドレスリハってやつですね。

朝6時に県民福祉村に移動してスタート。シューズはナイキインフィニティラン。

 

f:id:Genmai_17:20250921132338j:image

 

ランニングベストに水を入れて走るとやっぱり重たい。キロあたり10〜20秒くらい遅くなる気がする。水を入れてもバッグの揺れは特に気にならないので大丈夫かな。

健康福祉村を5周回って終わり。9kmで54分くらいでメニューよりもちょっと長めのランになりました。

 

水曜日

今朝のガーミンコーチのメニューはテンポ。キロ5分のTペースよりちょっと遅いくらいのペースで8分を5本のメニュー。ちょっとキツそうなメニュー

朝4時15分スタート。キツくてテンション下がり気味ですが行きましょう。シューズはズームフライ6

 

 

外に出ると暑い。2〜3日涼しかったけど、また暑さが戻ってきた。

5本とも4分55秒くらいにまとめられたけど、やっぱりキツイ。やめようかと思いながらもどうにか5本走りました。疾走区間で1回、レストで1回信号に引っかかったのと、レスト中に靴紐を縛り直したのでちょっと休憩多めになりました。

 

木曜日

前日のテンポがキツかったので、今日のガーミンコーチのメニューはリカバリー29分。

朝4時40分スタート。シューズはエボライド

 

f:id:Genmai_17:20250921132407j:image

のんびり30分走ってゴール。ちょっとリカバリーできたかな。

 

土曜日

週末のメニューは長距離走。2時間15分のEペース走。今日も1リットルの水を持って走ってみる。急に秋になったように涼しい。今日はレースで使うアシックスS4で走ることにします。

朝6時10分スタート。

 

f:id:Genmai_17:20250921132417j:image

 

芝川サイクリングロードを荒川に出てそのまま左岸を走り、足立小台のケーズデンキのところで荒川を離れて、王子駅まで戻る。ちょっと時間が余ったので飛鳥山公園の中をうろうろ走ってもう一回王子駅に着いてゴールとしました。

設定は5分50秒だったけど、水の重さで10秒くらい遅くなっている。重いからね。

 

日曜日

昨日長距離走で1リットルの水を持って走ったのもあり、どんより疲れてる朝。

ガーミンコーチの指令もリカバリージョグ29分。疲れてるので、従っておきました。

 

f:id:Genmai_17:20250921132428j:image

 

家の近所を軽く走ってゴールにしました。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村