旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

12月31日金曜日 大晦日に走り納め。2021年総括

なんだかんだ騒がしかった2021年も今日で終わり。

都市型マラソン大会にも一度参加できて、まあいい1年だったんじゃ無いでしょうか。オミクロンが心配ですが、死亡率が低いとか統計が出ているようですし、大会もなんとか開催してほしいですね。屋外ですし。

 

そんな大晦日は年忘れラン。

今年はダニエルズさんのメニューで走ってきたので、最終日の今日もポイント練習です。15週Q1メニュー。3.2kmのEペースの後に1.6kmのTペース2本。レスト1分です。あ、そんなんでいいのかっていうくらいの軽いメニュー。Tペースの設定はキロ4分38秒。

久しぶりに健康福祉村でラン。大晦日で空いていると思ってましたが、歩いている人、走っている人がたくさんいます。

f:id:Genmai_17:20211231141914j:image

朝9時30分過ぎにスタート。シューズはエボライドオルフェ。幸いにも風が弱い。

1周1.8kmちょっとのコース。2周弱で3.2kmのEペースは、キロ5分34秒。だいたい予定どおりです。

 

さあ、今年最後のスピード練習。気合を入れてスタート。

f:id:Genmai_17:20211231134756p:plain

1本目は設定とほぼ同じのキロ4分37秒。1分のレストの後に2本目。こちらもいい感じで走って、最後にちょっと上げてみてキロ4分29秒。2本目は走り出してすぐに靴紐解けたけど、それを理由に止まらずに走り切った自分エライ。(靴脱げなくてよかった・・・)

成功してよかった。終わりよければすべてよし。

その後は真ん中の芝生広場で不整地流しを3本だけやって終了。暖かい車に逃げ帰ります。

 

f:id:Genmai_17:20211231135341p:plain

 

ラン納めも終わったので、今日は家でゆっくり過ごして、明日は大雪の北陸に移動します。北陸新幹線は雪でも大丈夫だと思うんですけど。

 

☆★☆

 

今日で走り納めなので、2021年の総括です。

f:id:Genmai_17:20211231135257p:plain

大会は1回だけ。11月の富山マラソンでのフルマラソンでした。あまりに嬉しくってオールスポーツの写真買っちゃったくらい。

前半ゴールデンウィークまではガーミンのGregコーチのハーフマラソンレーニングプラン、その後の年後半はダニエルズさんの4週間サイクルメニューで走りました。青っぽいのがトレーニングプランでピンク色っぽいのがダニエルズさんのメニューです。

年の前半は月間180kmくらいで後半は220km〜230kmくらいでした。

f:id:Genmai_17:20211231135505p:plain

結果、年間で2,585kmで月平均は215km。年間で257時間、年間3%くらいの時間です。思ったよりも走ってました。

2022年もこれくらいの感覚で走れますように。

 

それでは、みなさん来年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村