旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

【長野マラソン後は】小瀬温泉でゆっくり(お風呂、お部屋編)

軽井沢付近でいい温泉は無いかなと探していて見つけたのが小瀬温泉ホテル。

ちょうど信州割(長野県民割)の対象に埼玉県民も加わったので、激安で宿泊できました。

koseonsen.com

 

小瀬温泉「ホテル」となっていますが、風情のある旅館です。お湯重視で選びました。

 

白糸の滝を見て、そこから車で軽井沢方面へ戻ります。滝からは車で10分前後。

 

genmaigenmai.hatenablog.com

 

白糸ハイランドウェイの途中に看板が出ていますので、すぐに分かります。白糸の滝から来ると左に折れて、車1台の幅の道を1分ほど走れば到着です。駐車場も十分に用意されています。

f:id:Genmai_17:20220424055712j:image

 

宿は駐車場から小さな橋を渡って入ります。

f:id:Genmai_17:20220424055842j:image
f:id:Genmai_17:20220424055838j:image

 

ロビーは結構広め。真ん中に大きなストーブ。窓から火が燃えるのを見てるとほっこりします。

f:id:Genmai_17:20220424055848j:image

f:id:Genmai_17:20220424102748j:image

テラス席もあります。夏はテラスに座ってゆっくり本でも読むと良さそうです。今はまだ寒いですけど。


f:id:Genmai_17:20220424055845j:image

お風呂

到着して部屋に荷物を置いたら、まず大浴場に。

内風呂のみで、浴槽は一つ。ゆったりだと4人くらいの大きさでしょうか。やや熱めのお湯です。シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーが用意されています。

こちらは日帰り入浴を受けていないので、明るいうちでもお風呂は空いていて、のんびりできます。

浴槽は窓ぎわ奥の少し高くなったところからお湯が湧き出るように注がれていて、階段状の段を下って浴槽に注がれています。そして、浴槽の反対側から洗い場を流すようにザンザコ掛け流し。浴槽の縁にトドになって横になりたい衝動に駆られますが、ここは一応軽井沢、やめておきます。

 

f:id:Genmai_17:20220423212038j:image

 

長野マラソンの汗が残る体をざっとお湯で流して湯船につかります。浴槽内には細かい湯の花が浮かんでいます。色は無色透明。お湯はとても柔らかくて、肌がすべすべになります。

ラソンではてぶろノースリーブ着てたので、肩が真っ赤に日焼けしてしまい、痛くて肩までつかれなかったのが残念です。

 

翌朝は貸切露天風呂に入ります。

貸切露天風呂は2室。フロントで空きを確認し、空いていればフロントで鍵を借りて何度でも無料で入れます。夕方から夜は40分。朝は30分の時間制限があります。

こちらもどんどんお湯が注がれてかけ流されています。どんだけお湯が豊富なんだろう。

f:id:Genmai_17:20220423212109j:image

 

露天風呂からの景色。まだ冬枯れですが、春と秋はいいでしょうね。夏は虫が来るのかな。


f:id:Genmai_17:20220423212141j:image

露天風呂には洗い場はありませんが、脱衣所の横に1人用のシャワールームが用意されていて、そこで体を洗うことができます。

今回は使いませんでしたが、部屋の風呂にも温泉が引かれています。飲んでも効用があるらしいので、飲んでみました。無味無臭の柔らかいお湯でした。

 

浴室前に古い温泉分析表が飾られてました。

f:id:Genmai_17:20220424102812j:image

部屋

今回はリーズナブル客室。一番安い客室で申し込んでみました。他にスタンダード、洋室、スイートルームがあるそうです。

リーズナブル客室は、8畳の和室に広縁付き。十分です。バストイレ付きですが、一体のユニットバスになっています。部屋の風呂は使わなかったので、これでも支障はなかったです。部屋に金庫、冷蔵庫あり。

部屋には何故か小布施の落雁が置かれています。

f:id:Genmai_17:20220423212208j:image

 

夕食時に布団が敷かれ、朝食時に布団が上げられます。布団は軽い羽毛布団。

f:id:Genmai_17:20220423212228j:image

 

部屋の電話はダイヤル式。もう、かけ方忘れてるって・・・って思ってたら貸切露天風呂予約する時に手に取ったら、体は覚えてた。

「ダイヤルは早見表を見ながら正確に」って、もう、いつの時代かと思います。これ見るだけでも価値あるかも。そういえば、他人の電話番号って覚えなくなりましたね。

 

f:id:Genmai_17:20220423212248j:image

 

部屋はこれで必要十分。レトロ感もあって、良かったんです。部屋風呂はユニットバスだったんですが、そもそも使ってないから問題なし。

ただ、リーズナブル客室は、場所が宿の一番奥。複数の建物が長くつながっていて、その間に段差や階段あり。エレベーターはありません。

フルマラソン後や脚の不自由な方の場合は奥の客室は避けた方がいいかもしれません。

食事に行く時、お風呂に行く時、いてててててって唸りながら階段を行き来してました。

もう少しいい部屋(階段が少ない部屋)にしておけば良かったです。

入り口に近い部屋にはベランダがあって、椅子が置いてあるのが外から見えたので、特に夏はその部屋がいいと思います。たぶんツインの洋室かな。

 

食事はまた今度。

 

genmaigenmai.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

【長野マラソン後は】軽井沢の北、白糸の滝に行ってパワー充填

長野マラソンを走り終えて駐車場にシャトルバスで移動。

駐車場はポカポカで暖かいです。締め切った車内は暑い。長野インターまで窓を開けて走ります。

genmaigenmai.hatenablog.com

 

翌日休みを取っていたので温泉に向かいます。うちの相方さんはマラソンには興味ないけど、温泉には行きたいとのことで、中間地点?の軽井沢駅で待ち合わせ。

宿泊は軽井沢の北にある小瀬温泉。

長野インターから小諸インターまで小一時間走って、軽井沢駅到着。寒い・・・長野市内はあんなに暑かったのに。しかも小雨。同じ県内なのに随分違うものです。

小瀬温泉は軽井沢から北。白糸ハイランドウェイ有料道路の途中にあります。有料道路料金は普通車で500円。

白糸ハイランドウェイって言うだけあって白糸の滝が途中にあります。せっかく来たので、チェックイン前に白糸の滝へ寄り道。軽井沢駅から車で20分から30分くらい

 

道路沿いに駐車場があります。駐車場は無料。

滝は駐車場から歩いて150m。5分もかからないくらい。これくらいならフルマラソンの後でも歩けますよ。

f:id:Genmai_17:20220423103819j:image

 

看板前にはどこかで見たことのあるお二人が。
f:id:Genmai_17:20220423103826j:image

 

ゆるい上り坂を滝に向かいます。フルマラソン後の脚にはゆるい上り坂でも厳しいですが、ちょっとだけなので頑張る。

空気がとっても澄んでます。


f:id:Genmai_17:20220423103812j:image

 

白糸の滝に到着。日曜日とはいえ、夕方4時近くになると空いています。

4月中旬とはいえ、標高1000m以上であり、周囲はまだまだ冬枯れの雰囲気です。


f:id:Genmai_17:20220423103829j:image

 

水はとっても綺麗で涼しげ。でも、今日はちょっと寒い。高さが低くて幅がとっても広い滝です。高さは3mで幅は70mとのこと。水の流れ落ちる様子が糸のように見えるから白糸の滝だそうです。


f:id:Genmai_17:20220423103809j:image
f:id:Genmai_17:20220423103823j:image

 

この滝は浅間山の地下水が流れ出しているそうです。この先は千曲川に注ぐそうです。

浅間山の地熱の影響で水温は11度と結構温かいそうです。温かいためか水中には藻が茂っています。

f:id:Genmai_17:20220423105303j:image
f:id:Genmai_17:20220423103816j:image

 

時間があればこの道を抜けて北軽井沢、浅間山方面をドライブするのも気持ちよさそうです。

また、ここから小瀬温泉までトレッキングコースも整備されているそうです。フルマラソン後で無かったら小瀬温泉を拠点にトレランしたかもしれません。

ちなみに白糸ハイランドウェイは歩行や自転車は禁止されているそうなので、道路上は基本歩けません。

 

滝には15分くらい滞在しました。パワースポットでエネルギー補給できたかな。

小雨が降り出しました。さあ、小瀬温泉に移動します。

 

genmaigenmai.hatenablog.com

genmaigenmai.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

【レース覚え書き】長野マラソン2022レース後半編

20km走って、五輪大橋の上にやってきました。

前半はオーバーペース気味。不安が残ります。

五輪大橋で20km。いよいよ後半です。

genmaigenmai.hatenablog.com

 

20〜25km

設定はキロ4分58秒。実際は4分57秒。

五輪大橋を渡り終えて中間点。五輪大橋から大きく下っていきます。まだちょっと速めなので、少しセーブしながら進みます。追い風になって暑くなってきました。手袋を外してパルスベルトへ入れ、アームカバーを下まで下ろします。ホワイトリングから国道18号までの3kmの間は2回目のスライド区間中央分離帯があって距離がある。今度は誰も見つけられませんでした。25kmのエイドで毎回恒例のアミノバイタルゼリーが給食で出ていたのでいただいておきます。今回給食で取ったのはこれだけ。暑いのかかなりの発汗で疲れが出てきました。まだ15km以上あるって感じています。

 

25〜30km

設定はキロ4分58秒。ピッタリ。

ホワイトリングから真っ直ぐの田舎道を走って千曲川の堤防上に出ます。景色は最高ですが、もちろん日陰が無いので、暑さがこたえます。27kmで対岸に渡ります。橋の上で高橋尚子さんが応援してくれています。マイクを持って選挙演説風。ちょっと癒されながら走っていきます。対岸の堤防上を走って松代橋の下で29km。堤防の上は飽きてきます。でも雨だったり強風だったりすると寒くて辛くて泣きそうになるんですが、ちょっと暑いだけで今年はホント天候に恵まれています。

この辺りから沿道のボランティアのみなさんの服装が六文銭の紋章の入った甲冑に。松代は真田家城下町ですからね。甲冑での応援は松代の街中を過ぎるまで続きます。上信越道の下で30km。右折して高速道路の側道に出ます。ここでカフェイン投入。

 

30〜35km

設定では、ここからはフリーで上げていく。しかし。

高速道路側道に出て長野マラソン名物のフタコブラクダ。一度高速道路と同じ高さまで上がって、高速道路の下をくぐる道路と同じレベルまで降りることを2回繰り返す。車だと坂とも思わない起伏ですが30km過ぎのランナーには厳しい起伏です。それほどペースを落とさずにクリア。その後は高速の松代パーキングエリアの外周を大きく迂回します。

松代パーキングエリアを過ぎると右折して側道から離れて32km。高速道路の下をくぐって、千曲川の堤防上で残り10km。キロ5分をキープできれば3時間30分は切れると思います。そんなことを思うからなのか、堤防の上に出る坂道でペースをキープできない。脚が進まなくなってくる。完全に撃沈の様相。しかも筋肉がピクピクとしだします。危険な兆候なので、仕方なくペースを落とします。

35km付近でベスパ投入。もうジェルは全部投入済み。どこまで行けるか。

 

35〜40km

攣らないように気をつけて騙し騙し走る。5分30秒くらいに落ちてしまう。

残り5kmのところで、ついに強烈な痛みで立ち止まる。30秒くらいか、1分くらいか分からないけど、少し姿勢を変えてゆっくり歩いてみたら痛みが引いてきた。Mペースは無理でも走ることはできそうだ。

ペースが落ちると暑さが恨めしい。3時間半は無理でも40分は切れるかな。もう一度止まったら無理かも。

40〜ゴール

いよいよオリンピックスタジアムに向かうビクトリーロード。

全然ビクトリーじゃない。気合も入れられないし、淡々と走ってスタジアムに入ります。人工芝の上を走ってゴール。グロスで3時間39分とギリギリで40分は切れました。感動の・・・では無いですがゴールは出来ました。

 

ゴール後

ゴール後はスタジアムを抜け、タオルとメダルと給食(バナナとおにぎり)、アミノバイタル(ペットボトルとパウダー)をもらいます。

あまりの不甲斐なさに早く立ち去ろうと、預けた荷物を受け取りに行きます。とってもスムーズ。その後はサッカースタジアムの観客席で着替え。吹き抜ける風が気持ちいいです。その後は駐車場へのシャトルバスへ。長野駅行きはかなりの長蛇の列になってましたが、五輪大橋行きのバスはガラガラですぐに乗り込む。20分弱観光バスに揺られて、さっきまで走っていた道路を通って駐車場に到着です。

さあ、軽井沢に移動します。

 

genmaigenmai.hatenablog.com

 

途中まではいい調子だったんですけどね。脚筋力が弱いのかもしれません。これから夏に向けて鍛えていかねば。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【レース覚え書き】長野マラソン2022レース前半編

いよいよスタートです。

スタート直前にガーミンのPaceProを呼び出したらせっかく作ったのに本体に連携されていない。むむむ。

 

号砲でスタート。そんな渋滞もなくスムーズ。

レースのスタートにちょっと感動してウルっと来てしまう。2年間レース無かったのならともかく、富山マラソン走ってから半年も経ってないのにね。

genmaigenmai.hatenablog.com

 

Cブロックやや後方でロスタイムは1分半ほど。スタートラインから普通に走ることができる混み具合。長野マラソンはスタートラインから1km直線なので混みにくくて良いです。

スタートから5km


設定はキロ5分6秒くらい。にもかかわらず、4分55秒。

思っていたよりも混雑が無く、最初の1kmが5分2秒。結構上り坂なのにオーバーペース気味に入る。JR貨物北長野駅で左に折れて下り坂。さらにペースが上がる。これはまずいかも。JRのアンダーパスを過ぎ、右に折れて5km。この辺りはとても応援が多い。長野市民のみなさんに感謝。

5〜10km

設定はキロ5分2秒。しかし、4分52秒。

5km過ぎてすぐに給水。左に折れて善光寺大門に向かう上り坂。やっとキロ5分を超えるペースに落ち着いてきた。大門の交差点でこのレースの最高地点。ここからは気持ちのいい下り坂。思わずスピードが出てしまう。ちょっと前半に調子が良すぎる。後半に不安がよぎる。JR線をオーバーパスで越えてから左に折れて前日受付会場のビッグハットの辺りで10km。ベスパハイパーを取り出す。

10〜15km

設定はキロ4分58秒。しかし、4分55秒。

ビッグハットを過ぎて国道18号との立体交差を過ぎると少しずつ郊外に出て行きます。この辺りは概ね下り基調。ゴミ処理場の脇を抜けて、後で上る五輪大橋の下をくぐると犀川の堤防上へ出ます。しばらく走って堤防から降りると正面の戸隠の山々が綺麗です。エムウェーブに向かう道に出て15km。ここで最初のジェル。

15〜20km

設定はキロ4分58秒。ピッタリ。

エムウェーブに向かう道が数少ないスライドポイント。誰かいないかなと探しながら走ってたけど、なかなか見つけられない。ペーサーの集団が来て、こりゃ無理かと諦めかけたところでケンちゃんさんに声をかけていただいてエール交換。あとのみなさんは残念ながら見つけられず。エムウェーブの敷地内はいやらしい微妙な起伏が続く。入り口の反対側の坂を上ったところで、微妙にペースダウンでキロ5分超え。慌てて戻してスライドの復路へ。五輪大橋の坂を登り切ったくらいで20km。おや、脚が重く感じてきた。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

genmaigenmai.hatenablog.com

 

【レース覚え書き】長野マラソン2022当日スタートまで

レース前日は受付と蕎麦の一日。

 

genmaigenmai.hatenablog.com

 

当日の朝は朝4時半起床。体に刺激を与えるため、浴槽に熱めのお湯を入れて体を温めます。

ガーミンのボディバッテリーの状況は65くらい。前日飲んでない朝にしてはちょっと低め。やっぱり緊張しているのかもしれません。

5時10分に朝食。おにぎり2個と昨日の残りのきのこのおやきを一つ。これをコーンポタージュスープと一緒に食べる。ホテルの朝食も5時半から用意されてたけど、16席しか無いそうなので、待つ可能性もあり。そうなると遅くなるのでパス。

食事を終えて6時20分にチェックアウト。予約した五輪大橋の駐車場に向かいます。車で20分ほど。早朝なので、道もガラガラです。いい天気になりそう。

 

駐車場の車の中でファミマのザ・クリームパンを食べて2回目の朝食。

駐車場から出て、シャトルバス乗り場で検温して参加可能のリストバンドもらいます。もちろん並んでる人はいません。

f:id:Genmai_17:20220420182905j:image

 

シャトルバスに揺られて20分。結構満席でした。7時ちょっと過ぎに会場内に到着します。これがあるので、シャトルバスが楽。
f:id:Genmai_17:20220420182855j:image

 

会場内は桜がまだ咲いてます。
f:id:Genmai_17:20220420182911j:image

 

野球場のトイレが男子トイレになっていて、いつも比較的空いているので、とりあえず大を済ます。通常は女子トイレとなっているところも男子に解放されているのでそちらを使用。ほぼ並ばずに済ませる。

会場内を少し歩いたけど、ホントにゴミ箱が無い。ペットボトルは飲み切ってリュックに入れて一緒に預けます。

いい天気なので、日向にいれば暖かいです。手袋があればアームカバーはいらなかったかもしれません。もちろんゴミ袋ポンチョも不要。日差しが強くなりそうなのでサングラスは必須です。

 

7時半近くになったので、急いではてブロ陣地に向かいます。いろいろと人が集まっていて迷いましたが、はてブロシャツを目印に発見できました。

シューズ円陣にギリギリ間に合って参加できました。ああ、この雰囲気久しぶり〜


f:id:Genmai_17:20220420182858j:image

 

みなさんとちょっと話をして、時間が迫ってきたので慌てて荷物を預けて、仮設トイレに並んで、いよいよCブロックに入ります。これだけシューズ円陣で人が集まって、自分以外(たぶん)全員Bブロックでどういうこと?Pブロックまであるのに。はてブロランナーのみなさん速過ぎです。


f:id:Genmai_17:20220420182907j:image

 

スタート直前にカフェイン200mgの錠剤とオルニチンとカルニチンをOS1ゼリーで流し込んで出発を待ちます。なんか気分も上がってきました。

いよいよ号砲が鳴ってスタートです。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

 

genmaigenmai.hatenablog.com

genmaigenmai.hatenablog.com

 

【レース覚え書き】長野マラソン2022前日

速報記事にたくさんのコメント。スターをいただきありがとうございます。

ラソン大会を開催していただいた長野市のみなさん。応援してくださった方、ボランティアのみなさん、ご一緒させていただいた方、どうもありがとうございました。おかげさまで楽しめました。

昨日は休みを取ったので、レース後は軽井沢の北、小瀬温泉で一泊して帰ってきました。月曜日は軽井沢アウトレットのナイキショップに寄って散財して帰ってきました。

 

☆★☆

 

同行予定者が妖精になったことから一人旅になった長野マラソン

これもまた良しと友人とだと着れない(いや着てもいいんですけど)はてブロシャツを持って長野へ向かいます。長野マラソンは連続3回目の参加。初回は新幹線でしたが、移動がかなりたいへんなので、2回目以降は車にしています。すっきり晴れたのは初めてかも。

前日は朝10時少し前にさいたまを出発。10時なら渋滞も無かろうと思ったら大泉から新座料金所まで事故渋滞。幸先わり〜です。

f:id:Genmai_17:20220418211859j:image

料金所で追突事故があったらしく、一番右側の料金所が閉鎖。料金所を過ぎると順調に流れ始めました。

想定よりもちょっと遅れて長野入り。昼ごはんはやっぱり蕎麦だろう。でも、長野市内は善光寺ご開帳で混んでるだろうからと更埴インターで降りる。

この辺りでは辛い大根汁で蕎麦を食べるそうな。さっそくインターすぐそばの蕎麦屋さんに入店。製麺所の隣にある蕎麦屋の一松亭さんです。駐車場広い、お店も広い。

f:id:Genmai_17:20220418211931j:image

 

大根汁で食べるおしぼりそばの大盛り(100円増し)を注文。しばし待ちます。昼食時間から少しずれていたためか、4人がけのテーブルを一人で使います。

f:id:Genmai_17:20220419202014j:image

 

出てくるお茶は蕎麦茶。カフェインオフ中なので、よかった。

f:id:Genmai_17:20220418211956j:image

 

蕎麦到着。大根汁に味噌を溶いて蕎麦をつけていただきます。やっぱりうまい。長野はどこで食べても蕎麦が美味しいです。辛い大根汁が結構会います。

f:id:Genmai_17:20220418212039j:image
f:id:Genmai_17:20220418212033j:image

 

蕎麦を堪能したら蕎麦湯をいただきます。味噌を溶いた大根汁(ネギ入り)に熱い蕎麦湯を入れると、ちょうど大根とネギの味噌汁みたいになります。普通の蕎麦つゆと蕎麦湯よりも美味しい。これは新発見。
f:id:Genmai_17:20220418212036j:image

 

お昼も堪能したので、ビッグハットに受付に行きます。

駐車場に車を入れて、ビッグハットへ歩きます。東風が強い。レース当日がこんな風じゃなくてよかった。

f:id:Genmai_17:20220419200359j:image

f:id:Genmai_17:20220418212124j:image

 

会場に入ると初体験の抗原検査。ここで万一妖精だと強制送還。

鼻に綿棒を突っ込んでぐりぐりして検査。検査結果が出るまで15分。観客席からエキスポ会場を眺めます。結構賑わってます。

f:id:Genmai_17:20220419200821j:image

 

ドキドキしながら見てみたら無事陰性でした。0次関門突破。これで走れます。

f:id:Genmai_17:20220419200758j:image

 

検査が終わって、順路の看板に従って歩いてアスリートビブス(ゼッケン)とTシャツをもらいます。その後はエキスポ会場をウロウロします。アミノバイタルのサンプルを貰ったりしていたらちょうど千葉ちゃんのセミナーが始まったので、別に急ぐ旅でもないので、のんびり聞いていく。

f:id:Genmai_17:20220419200423j:image

 

結局、エキスポではJAで売っていた切り干し大根のおやきのみ購入。アクアラインラソンのブースでチーバくんグッズを配ってたので貰ってきました。

f:id:Genmai_17:20220419200441j:image

 

相変わらず風が強くて寒い。途中でおやきの店ほり川さんで残り少ないおやきを夜食用に2個買ってホテルへ移動。

f:id:Genmai_17:20220419200901j:image

 

ホテルは長野市街地からはだいぶ離れてるルートイン篠ノ井。車だったので気にせず。

でも、喫煙しか取れなかったので、部屋がタバコ臭い。ファブリーズをカーテンや壁紙に吹きかけまくってから一休み。

 

せっかくの長野です。夕食も蕎麦にします。長野ならでは?のセルフ形式の蕎麦屋で肉つけ汁蕎麦。

f:id:Genmai_17:20220419200520j:image
f:id:Genmai_17:20220419200525j:image

 

ホテルに戻ってゆっくり休みます。夜はまだ寒いです。

 

翌日は早いので22時頃に就寝。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

genmaigenmai.hatenablog.com

genmaigenmai.hatenablog.com

genmaigenmai.hatenablog.com

 

【速報】長野マラソン2022

35km過ぎで左ハム攣ってジエンド。脚攣るのも実力のうち。

f:id:Genmai_17:20220417125045j:image

また精進します。

景色最高。応援も最高。ランナーサービスも最高でした。高橋尚子さんもあちこちに出没してたし。

開催してくれたことに感謝

 

これから車で軽井沢へ移動です。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

genmaigenmai.hatenablog.com

genmaigenmai.hatenablog.com

genmaigenmai.hatenablog.com

genmaigenmai.hatenablog.com