今週のトレーニングログです。
今週もガーミンコーチの指令は、「ベース」ばっかり。Eペース走で固めます。前週よりも距離が増えたような。
最初は火曜日。ベース(Eペース走)59分です。なぜ60分じゃないのかは謎。設定ペースはキロ5分55秒。
朝4時20分スタート。シューズはハイパースピード。
最近は4時20分でも十分明るい。ヘッデンは不要な季節になりました。
59分かかってちょうど家の近くに来たので終了。ペースはキロ5分47秒で少し速くなりました。10km走れたのでよし。
水曜日は夜飲み会なので朝走る。やっぱりベース。時間は54分で前日よりも5分短め。2日続けてなので、ちょっと体が重め。
設定ペースはキロ5分55秒。シューズはレンブー3。前日とほぼ同じコースを走る。
設定の54分だと家の近くまでは来れなかったので、1分ほど余分に走っておきました。ペースはキロ5分48秒で前日とほぼ同じ。
木曜日は飲み会明けで走りたくない。そんな気持ちを汲んでくれたのかガーミンコーチの指令はベースで38分と短め。設定は変わらずキロ5分55秒。
テレワークの日だったので朝6時半スタート。シューズはナイキインフィニティラン3。このシューズはクッションが優しいけど、ちょっと重い。
上谷沼運動広場まで行って一周して家に戻ってちょうど38分。家でお仕事頑張りました。
金曜日はお休みで土曜日。金曜日の時点ではガーミンコーチの指令は長距離走2時間だったんですが、金曜日の夜にちょっと晩酌したら土曜日の朝起きたら指令は「ベース」1時間33分に短縮。ペースもキロ6分10秒とゆるくなってました。
でも、せっかく涼しい土曜日なので、無視して2時間走ろうとスタート。
朝8時スタート。シューズはアッパーに穴が空きかけているマジックスピード2。
第二産業道路と芝川の堤防上を走って大宮第三公園まで行って、たまには別の道に走ろうと大栄橋を渡って国道17号に入って国道を南下して戻ってきました。国道17号ではやっぱり信号に引っかかりまくりました。
最後は浦和の調神社に寄ってお参りをしてから南浦和駅でゴール。調神社は自分以外にもランナーが何人も寄ってました。
2時間3分でゴールできました。ペースは5分39秒でかなり速め。ビルドアップ気味で走れました。
日曜日。前日ガーミンコーチのメニューを無視して2時間走ったところ、ランのメニューは無し。休息指令。でも、せっかくの涼しい日曜日。ゆっくりと10kmくらい走っておこうと雨が止んだ10時くらいにスタート。シューズはエボライド
芝川サイクリングロードをゆっくりと6分を越えるペースで走って10km。
涼しい週末としてはいい感じで走れました。
今週は60km近く走れました。最近飲み会が多くて距離が減っていたんですが、いい感じの距離稼ぎができました。さ、来週はどんな感じでしょうか。
最近、9月くらいにいいウルトラマラソン、ただし50kmから70kmくらいが無いか物色中。どこかいいところ無いでしょうかね。できれば思いっきり遠くがいいな。