旅に出たり、走ったり、旅に出て走ったり

走った記録や旅行記、旅ランの記録などを書いています。Garminなどのランガジェットの紹介もします。

台湾2日目【嘉義】台湾新幹線で故宮博物院南院へ

今日は職場の駅伝に行って来ました。いい天気でしたが、かなりしんどかったです。台湾で太ったかな。

☆★☆

さてさて、台湾滞在2日目。

朝食はホテルのビュッフェ。台湾高鐵(台湾新幹線)に乗るので早めに食べて出発です。

f:id:Genmai_17:20191130070253j:image

朝7時にホテルを出て、台北駅に向かいます。

台北は天気予報どおりどんよりとした曇り空。

genmaigenmai.hatenablog.com

乗り放題のチケットで高鉄7時46分台北発のチケットを取ろうとしたら満席。う〜む。仕方ないので次の8時11分のチケットが取れたので行きます。自由席は座れないと朝から疲れるので危険ですからね。

乗り放題チケットは自動改札は通れないので、係員のいるゲートからパスポートとセットで見せて入場します。このチケットを使う人が多いのか台北駅では非常用通用口みたいなところに係員が常駐してます。どこだろうかってウロウロしていると、手を上げて教えてもらえました。

f:id:Genmai_17:20191130070619j:image

7時46分の列車は通過駅がありましたが、取れず。取れた8時11分の列車は東海道新幹線で言うと「こだま」なので各駅停車です。けど、優等列車の通過待ちはそんなに無いのでこだまほど時間はかかりません。

f:id:Genmai_17:20191130070724j:image

車内は新幹線そのもの。3列-2列でABC-DEなところも同じです。

2時間弱乗って高鉄嘉義駅に到着。ここで降ります。故宮博物院南院の最寄り駅です。

台北のどんよりした曇り空と打って変わっていい天気です。移動して良かった。

f:id:Genmai_17:20191130071121j:image

故宮南院に向かいます。

 

高鉄2番出口を出て、公式サイトのアクセスページのとおり、駅前のバスターミナルに向かう。白タクの客引きがすごい。150元でどうかと。高いですね。

ただ、台湾の客引きはあまりしつこく無いので、値段を聞いて嫌な顔をすると引き下がるので助かります。

バス停の時刻表を見ると、しばらく来ないみたい。

 

反対側の3番出口に正規のタクシー乗り場があったので、そちらから出てみます。すると遠くになんか故宮南院て書いてある看板がある。免費(≒無料)という文字が見えるのでシャトルバスのバス停かなと行って、しばらく待ってみます。

f:id:Genmai_17:20191130071435j:image

すると、なんか8人乗りのワゴン車に特別展示のMASK展のステッカーが貼ってある車が近づいてくる。

f:id:Genmai_17:20191130071638j:image

f:id:Genmai_17:20191130071809j:image

(こんな車でした。撮影は故宮南院にて)

 

普通のワゴン車なので、ちょっと怖気付いていると、先に乗り込んだ男性が「Free! Come here!」って呼びかけてくれたので乗ってみたら、これがシャトルバスでした。8人乗りのワゴン車なので、運転手をのぞいて、毎回7人限定。

普通のバスだと公園の入り口までしか行かないのに、これに乗って行ったら、博物院の建物の入り口前まで行ってくれました。

これ結構いいです。30分に1本しか無くて、先着7名なので平日に行く人にとってはおすすめです。故宮南院の日本語ページには案内が無いので知らなかったんですが、これいいですね。

 

そのワゴン車に乗って着いたのが、故宮博物院の南院です。

f:id:Genmai_17:20191130072445j:image

ここは、中国の宝物もありますが、アジアの古代から近代の文化財を中心に展示しています。3階建の各階に広くて天井の高い展示室があって、展示室ごとにテーマが設定されています。

故宮博物院の北院のチケット半券があれば無料で入れます。昨日見て来たのでもちろんあります。

f:id:Genmai_17:20191130072052j:image

ぐるっと展示室を回って、日本の伊万里焼や茶器、魯山人の器などもあって堪能できました。

さて、ここでの主目的は豚の角煮(肉形石)です。館内をぐるっと回って、2階の端っこにあります。

f:id:Genmai_17:20191130072709j:image

展示室に入ったら誰もいません。うわ〜独占。

f:id:Genmai_17:20191130072833j:image

しばらく見ていたら、清掃の方が展示ケースのガラスを拭いてくれました。ずっと堪能していても、1組夫婦が来たくらいでした。平日バンザイ

 

これを見た後、建物の外に出ると、外にも現代美術の彫刻がたくさん。

草間彌生さんの作品や千住博さんの作品もあります。

f:id:Genmai_17:20191130073221j:image

f:id:Genmai_17:20191130073233j:image

また、バス停から博物院の建物にはきれいな橋がかかっていて、敷地全体で博物院として整備されています。今も工事中なので、まだ良くなるんでしょう。

f:id:Genmai_17:20191130073249j:image

さて、空いていたので、素早く見れて2時間ほどで満足。12時のシャトルワゴン車で駅に戻ります。相乗りしたのは誰もいませんでした。

 

というわけで、故宮南院は、かなり穴場です。台湾高鉄のフリーパスを持っていれば、平日の訪問はすごいおすすめです。台北駅から2時間〜2時間半くらいで博物院に着きますので、意外に近いです。

 

さて、ここから嘉義の市内に行こうかと思ってましたが、ジャスミンさんのブログに影響され、高鉄で1駅16分の台南に向かいます。

genmaigenmai.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

台湾1日目【台北】故宮博物院から夜市で夕食

これを書いているのは、もう日本に帰って来た日です。既に寂しい。台湾ロスです。

日本はカラカラの冬晴れの下、食べ過ぎて太った体をどうにかするため、ジョグにも出て来ました。

☆★☆

台湾1日目の続きです。 

ホテルにチェックインして荷物を置いたら出かけます。行き先は故宮博物院です。

MRT淡水信義線で士林駅まで行って、駅前で路線バスに乗り換えます。案内はたくさん出ているので、迷わず行けます。

台北のバスは最近乗り方が変わったそうで、従来はバスに乗る時に悠遊カードをタッチするのか降りる時にタッチするのか両方ともタッチするのかがバス路線によってバラバラだったのが、全て乗る時も降りる時もタッチするように統一されました。

台北のバスの運転の荒さは相変わらず。つかまっておかないと転けそう。

 

故宮博物院

小雨の故宮博物院に到着。

前回も来たんですが、前回は白菜(翠玉白菜)も豚の角煮(肉形石)も他所に貸出中でした。今回は豚の角煮は故宮博物院南院にあるそうですが、白菜はここで展示があると公式ページで確認してからきました。

f:id:Genmai_17:20191127055955j:image

到着は16時半くらい。閉館まで2時間あるので、そこそこ見れると思います。前回は音声ガイドを借りたんですが、展示物一つ一つの説明が長くてかなりくたびれたので、今回は無しで行きます。

f:id:Genmai_17:20191127092707j:image

入館して3階に向かいます。

 

あ、ありました。

月曜日の夕方に訪問したのでそんなに混んでいません。翠玉白菜が展示されている302展示室も並ぶことなく余裕で入れます。平日旅行は正義です。

入室して早速ガラスケースにくっついて見ました。実物は事前に思っていたより大きかったです。さすが美しい。空いているので、舐め回すようにじっくり鑑賞しておきます。

f:id:Genmai_17:20191127092626j:image

他にもこんなのや
f:id:Genmai_17:20191127092623j:image

こんなのや
f:id:Genmai_17:20191127092630j:image

こんなのを見て来ました。
f:id:Genmai_17:20191127092633j:image

十分満足できました。最近は撮影可能な博物館、美術館も増えてきていいですね。記憶だけではなく、後で見直せるのでいいです。

入場した時の半券は明日使うので取っておきます。

寧夏夜市で夕食

さて、台湾到着後、最初の食事に移動です。台湾といえば夜市。早速向かいます。

小雨だったので、士林夜市の地下に行こうか迷いましたが、前回2回行ったので、別のところにしよう。結局MRT中山駅から寧夏夜市へ。ホテルから近くて歩いて行ける夜市です。

f:id:Genmai_17:20191127055700j:image

で、夕食を食べたのはこちら。夜市だけど屋台はやめておこうと思い、行ったのは円環辺蚵仔煎さん。

牡蠣のオムレツが名物の有名店です。有名店だけあって行列ができていて、20分くらい待ちました。

f:id:Genmai_17:20191127092454j:image

頼んだのは米糕とハマグリスープと牡蠣オムレツです。

米糕は、台湾風のおこわです。台湾といえば魯肉飯が知名度が高いんですが、このタイプのあっさりなおこわも美味しいです。見た目はご飯に豚肉がちょこっと乗っかっているだけなんですが、ご飯のところが、濃すぎず薄すぎずで炊き上げられていて本当に美味しいです。食感がバラバラでは無く、最高です。

そしてハマグリスープ。台湾のハマグリは日本のものよりもやや小ぶり。スープにたっぷり入っています。スープはハマグリの味わいがすごい。エキスがたっぷり出ています。スープを飲んで、ハマグリを掘って食べると大満足でした。
f:id:Genmai_17:20191127092450j:image

そして、少し遅れてやって来た牡蠣オムレツ。蚵仔煎です。

来た瞬間にテンション上がります。牡蠣がたっぷり入っていて、しっかりした大きさなので大満足。結構ニンニクも効いています。タレも少し甘味のあるタレで結構合います。今回もこれ食べられたので満足。2人でおこわ2つ、スープ1杯、牡蠣オムレツ2つで270NT$、1,000円ほど。やっぱり夜市で食事すると安い。
f:id:Genmai_17:20191127092457j:image

店頭ではどんどん牡蠣オムレツが作られています。それだけ売れるってことですね。
f:id:Genmai_17:20191127092442j:image

最近小食になったのか、お腹いっぱいになってしまいました。ちょっと肌寒いので、食後のデザートには豆花。カキ氷は無理〜

雙連駅方面に寧夏路夜市を出て、すぐそこにある古早味豆花に行きます。

f:id:Genmai_17:20191127092447j:image

頼んだのは、タピオカと花豆の豆花と、芋圆(芋だんご)と小豆の豆花。豆乳に入っているので、汁まで飲み干せます。豆の味が残っていて、豆腐に近い豆花でした。

ミルクティーでは無いですが、タピることもできて満足。

もう、本当に満腹になりました。

f:id:Genmai_17:20191127092501j:plain

ホテルに戻ってシャワー浴びてビール飲んで一息。

翌日からこれを使って旅します。

f:id:Genmai_17:20191127060109j:image

翌日はこちら。

genmaigenmai.hatenablog.com

 

台湾1日目。成田空港からホテルまで

今回初めて成田空港からチャイナエアに搭乗しました。ターミナルは2。成田は朝から濃霧。

f:id:Genmai_17:20191126050840j:image

飛行機はエアバスA330。成田から桃園空港まで。行きは4時間とちょっと。台湾と日本は1時間時差があるので、9時20分定刻の飛行機は12時半に到着予定。だったんですが、9時頃に扉が閉まった飛行機は、霧のため離陸が遅れて離陸は10時10分。1時間以上機内で缶詰め。もう泣くしかない。

f:id:Genmai_17:20191126045855j:image

無事離陸して、朝食か昼食分からない時間に食べる機内食は、チキンカレーかチャーシューメンから選べと言われ、機内でチャーシューメンという不味そうな響きに怖気付いてカレー。至って普通。相方さんも怖気付いてカレー食ってました。

f:id:Genmai_17:20191126063944j:image

シートバックモニターもあって、日本語の映画などのメニューもあり、まあ退屈せず4時間弱過ごせました。でも、結局トミーチェンのウルトラマラソンの記録映画を英語の字幕を追っかけながら見てたら疲れて寝落ちしてました。

モニターの横にスマホホルダーみたいのが付いてましたが、iPhone7は入らず。逆の左側にはコート掛けとミラーがあって、こちらはうまく使えました。気が利いています。

飛行機に乗っているうちに、iPhoneのSIMを台湾用に交換。Amazon(もちろん日本の)で買っておくと空港でバタバタしなくていいので便利でした。
genmaigenmai.hatenablog.com

結局40分遅れの13時10分に桃園空港着。現地はやはり天気予報通り雨。

飛行機から降りて入国審査。意外にスムーズに進み、荷物をピックアップしたら、制限エリアを出て両替。前回旅行した分の残りが3,100元(約1万円分)あったので、追加で3万円両替しました。足りなくなればクレジットカードでATMから引き出す計画です。

 

桃園空港MRTは台北まで150元(550円くらい?)。さっき東松戸から成田空港まで千円近く払ったのでとても安く感じます。

f:id:Genmai_17:20191126190635j:image

前回買ってあった悠遊カード(交通カード。Suicaみたいなの)に200元チャージ。前回の残りが120元ほどあったので、これでしばらく大丈夫でしょう。

 

では、台北駅に向かって桃園MRTの直達車(快速電車)で出発。

f:id:Genmai_17:20191126064347j:image

今回のホテルはグロリアプリンスホテル(華泰王子大飯店)。名前のとおり、日本のプリンスホテルの系列です。

台北駅からMRT淡水信義線に乗り換えて2駅。双連駅から徒歩7〜8分で到着です。

 

最後に歩道を引っ張っていたらスーツケースが突然壊れるというトラブルもありましたが、無事到着。チェックインして荷物を置いたら、早速出かけます。

続きはこちら。 

genmaigenmai.hatenablog.com

 

台湾行ってきます

今日から台湾行ってきます。

年に一度の長めの休暇。どこに行こうか迷ったんですが、結局近場海外の台湾。台北ステイの予定です。

今回は成田発。武蔵野線沿線に住んでいるげんまいさんは、東松戸まで行って、空港アクセス特急で行くのが近くて早くて良いんですが、電車が30分から1時間に1本しか無い。

9時過ぎのフライトなのに始発で出発して、6時過ぎには空港に到着しました。受付は7時開始だし、カードラウンジでも行こうと思ったけど、こちらも7時からなので、仕方なく空港内をぶらぶら。

 

今回はチャイナエア。成田は濃霧です。結局搭乗口に1時間以上前に到着。

f:id:Genmai_17:20191125081823j:image

でもねー台北の天気予報はこれ。

f:id:Genmai_17:20191124080422j:image

11月は比較的天候は安定するって聞いてたんだけどね。

旅ランで淡水河を走ろうとシューズ持ってきたけど、行けるかな〜

 

ダニエルズさん4週間サイクル21週Q1

今日はつくばマラソン富士山マラソンなどが開催されましたね。走られたみなさんおつかれさまでした。しっかりと休養を取ってくださいませ。

 

こちらは今日もダニエルズさんの4週間サイクルトレーニングです。

今週は21週前。ポイント練習です。

メニューは21kmか90分かいずれか少ない方。ペースはEペース。

これで21km走るにはハーフをEペースで90分切れないといけないわけで、そりゃ無理だ。こんなメニューで21kmを選択する人ってどんな人なんだろうか。これ、週間64km以下のメニューなんですよね。

なので、あまり気にせずキロ6分がEペースの目安なので。その前後で90分間走に行ってきました。

f:id:Genmai_17:20191124184127j:image

雨上がりで気温が変に上がったのに、厚着で走り出してしまったのを少し後悔しながらもいつもの芝川サイクリングロードを走ります。結局川口オートの裏手(バイクの音がすごい)まで走り、公園で給水した後、同じコースを戻ってきました。

火曜日から6連走で64km走ったのでかなりの疲れがあります。1時間過ぎるとだいぶ疲れがじわって来ます。この疲れが超回復につながっていい結果を生むんでしょう。生むといいな〜

明日からは、海外に旅行に出て、しかも旅先は雨の予報なので、走れないかな〜どうだろうか。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

今週はEウィークでした

 ダニエルズさんの4週間サイクルのトレーニングメニューを実践すると、4週間に1回ポイント練習の無いEペース走のみの1週間が入ります。ただ、そのうち2回はWSを6〜8本の追加メニュー付き。

今週はそのEウィークでした。ただ、週間走行距離は64km目標で最長です。年末に向かって飲み会も増えてきているので、朝ラン中心で走りました。

初日の日曜日

genmaigenmai.hatenablog.com

いい天気で16.2kmちょっと。残り48km弱。

月曜日・・・休足しました。

火曜日

f:id:Genmai_17:20191123103623j:image

早朝ランの予定で1時間走る予定でしたが、少し寝坊して間に合わないので55分ラン。最後にWSを6本入れました。早朝からキツイです。残りは39km。

水曜日

f:id:Genmai_17:20191123103643j:image

f:id:Genmai_17:20191123103652j:image

夜は飲み会の予定だったので、朝ランで1時間ちょっと走りました。漁師時間から走っているので、お仕事飲み会だけど、途中眠い・・・飲み会はセーブ気味にして、走れる革靴だったので終わってからちょっと離れた駅まで1.4kmだけスーツのままゆっくりジョグを追加しました。残りは26km。週末は雨予報なのに、ノルマがかなり残っています。

木曜日

f:id:Genmai_17:20191123103705j:image

飲み会の翌日に漁師時間からは走れません。そんな元気は無し。

夜帰ってきて夜ラン。1時間ちょっと11.2km。前日セーブしたためかそれほど辛くもなく走れました。最後にWSを8本おまけ。あと2日で15km。土曜日は雨らしいけど行けるのか。

金曜日

f:id:Genmai_17:20191123103716j:image

夜ラン走って一眠りで朝ラン。あまり走りすぎて怪我しないように40分ちょっと。

残りは9km弱。土曜日の雨の止み間に行けるのか。9kmくらいなら1時間はかからないので合間に行きたいところ。

土曜日

f:id:Genmai_17:20191123151143j:image

朝から雨。弱い雨がシトシトと降り続いています。

いったん来年から休止になる大田原マラソンも小雨のようです。

昼過ぎにようやく小降りになったので週間走行距離のノルマ達成のため走りました。9.3km走って、週間走行距離は65kmになりました。ギリギリですが目標の64kmを達成できました。

 

Eウィークはこれで終了。ポイント練習が無いので楽な1週間と思っていたんですが、距離が伸びるので、時間確保が結構難しいことが分かりました。

また来週からは通常週に戻ってしんどいポイント練習再開です。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

Garmin ForeAthlete945でスクリーンショットを撮ってみる。Mac編

ForeAthllete945を買ってしばらく経ってますが、いまだにレビュー記事すら書いていないげんまいです。みなさまおつかれさまです。

 

 

ForeAthlete935の時代からスクリーンショットが保存できるようになっていたんですが、これがまた使って欲しくないと思うほどマイナー機能にされています。

知っている人は多いと思うんですが、いちおう記録しておきます。

スクリーンショットの撮り方

さて、まずはスクリーンショットの撮り方です。これがまたマニュアルには載ってません。

ほぼすべての画面でスクリーンショットを撮れます。未確認ですけど。

スクリーンショットは、ボタンの長押し、複数押しのショートカットから設定が可能です。その流れを書いておきます。

まず、Garmin本体のUPボタン長押しで出てくるメニューをDownボタンで下げて行くと歯車マークが出てきます。これが設定メニューなので、さらにDownボタンを押していきます。

f:id:Genmai_17:20191116192015p:plain

そうすると一番下に“システム”メニューが出てきますので、ここでStartボタンで選択

f:id:Genmai_17:20191116192045p:plain

Downボタンで下に行くと“ショートカット”メニューが出ますのでこれを選択

f:id:Genmai_17:20191116192100p:plain

スクリーンショットを撮りたいショートカットをStartボタンで選択して、その中から"スクリーンショット"を選びます。これで、設定は完了です。

画面では、BACKボタン(右下のボタン)の長押しでスクリーンショットを撮るようにしています。

f:id:Genmai_17:20191116192120p:plain

これ以降は、BACKボタン長押しするとこんな画面が表示されて、直前の画面のスクリーンショットGARMIN本体内に保存されます。

f:id:Genmai_17:20191116204909p:plain

スクリーンショットの取り出し方(for Mac)

これをMacへ取り出す方法です。

 

スクリーンショットは、GARMIN本体内にBMPファイルで保存されます。Garmin本体をMACに接続して、フォルダから取り出すことで利用が可能です。

しかし、ForeAthlete945では、MTPモードかGARMINモード(MACと繋いでいても充電しかしないモード)しか選べず、マスストレージモードで接続することができません。なので、USBでMacとつないでもマウントできず、Finderに出てきません。GarminExpressからもGarminConnectMobileからもファイルは取り出せないようです。

以下、チャレンジしてみようと思った方は自己責任のもと行ってください。(ま、お約束ですので)

そこで入れてみたソフトがこれ。Android File Transfer.

MTPモードで接続されたAndroidスマホからファイルを取り出したりするソフト。Androidさん謹製。

www.android.com

f:id:Genmai_17:20191116205935p:plain

Garmin ForeAthlete945で、Androidスマホ用ツールが動く気は全くしなかったのですが、ダメ元でソフトをインストールしてMacとつなげてみました。おや・・・つながった(ちなみに2019年11月現在)。

ただし、Garmin Expressと同時使用はできないようです。Android File TransferとGarmin Expressを同時起動すると、こんなダイアログ。OKを押すとAndroid File Transferは終了します。

f:id:Genmai_17:20191117075826p:plain

GarminExpressが起動している時にAndroid File Transferを起動すると、このメッセージ。

f:id:Genmai_17:20191117075915p:plain

他にもMTP接続でファイル移動ができるソフトはあるようです。有料無料あるようなので、適当に選んでください。

起動するとこんな画面。ほぼFinderです。

f:id:Genmai_17:20191116211233p:plain

ただし、ゴミ箱はありませんからファイルを消すとすぐに完全に消去されます。重要なファイルを消すとGarminが動かなくなる可能性がありますから注意が必要です。よく分からないファイルを消さないよう注意してください。

それでは、先ほど撮影したスクリーンショットがどこにあるかというと、GARMINフォルダ配下のSCRNSHOTフォルダの中です。BMPファイルで格納されているものがスクリーンショットです。ファイルの最終更新日が撮影日付になります。

f:id:Genmai_17:20191116211035p:plain

このファイルをMacのハードディスクの適当なフォルダに移動します。BMPファイルは扱いにくいので、プレビューアプリでPNGやJPGに変換してからブログに使うなり、自由に使えます。

ということで、こんな画面が撮影できます。

f:id:Genmai_17:20191117080257p:plain

f:id:Genmai_17:20191117080316p:plain

f:id:Genmai_17:20191117080330p:plain

ちなみに、ランニング途中でも撮影できます。

f:id:Genmai_17:20191117140408p:plain

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村